新型コロナウィルス感染症感染対策について
・登園の際は毎朝検温をし、保護者アプリ連絡帳に入力してください。また、3歳以上児はマスク着用させてください。送迎時は保護者の方もマスク着用でお願い致します。
・園からの保護者連絡の目安を37.5度させていただきます。
・お迎えの際は保護者1名でお願い致します。(小学生はマスク着用の上、出入りしてください。)
・コロナ感染により園が休園となった場合の預け先の確保を引き続きお願いします。
・密を避ける点から、ご自宅で保育が可能な場合において御協力いただける際は宜しくお願い致します。
3(金) 豆まき
4(土) 保育参観・クラス懇談会 (梅・たんぽぽ・すみれ)
8(水) クッキング保育(松)
13(月) 身体測定
14(火) 誕生会・卒園記念撮影(松)
17(金) 読み聞かせ会
18(土) 保育参観・すくすく学級・クラス懇談会 (桃・竹・松)
20(月) 巡回相談(竹・松)
※3月25日(土)は、卒園式です。(松組のみ)
※毎月20日以降に避難訓練を行います。
※今後も新型コロナウィルス感染の事態が終息し安全が確保するまでは、園行事について自粛することが想定されます。御理解、御了承のほど宜しくお願いいたします。
大溝保育園
〒830-0406
福岡県三潴郡大木町前牟田783-5
TEL 0944-32-1264
FAX 0944-32-1264